06-6476-9711
〒533-0024 大阪府大阪市東淀川区柴島1-1-8
ラ・セレッソ2F
「フット」「フェイシャル」「ボディー」があります。1つだけの認定でも、
どこからスタートしても構いません。
共通理論+レクチャーコースを受講後、検定試験に進みます。
セラピストコース(フット・フェイシャル・ボディー・レクチャー)全てに共通する科目です。身体、肌、心についてセラピストとして必要な知識を身に付けます。
![]() |
タッチング論、化粧品学、身体の仕組み(血液・リンパ・脳・自律神経・ホルモン・免疫)皮膚の構造や働き、ストレス、ホスピタリティ等 |
![]() |
¥49,500(税込) 教材費¥40,524(税込)テキスト使用商材込み ◎ フェイシャルコースに進まれる場合は別途フェイシャル基本キット¥17,248~/応用キット¥23,155~ ※上記キットにメジャーカップ、スパチュラ、症例に必要なハーブティーは含みません。 ※キットの商品を使い切った場合は、その商品のみ購入してください。 |
MHAを使った足裏の反射区療法を修得します。
![]() |
リフレクソロジーの基本・足の構造・足のトラブル・足のカウンセリング など |
![]() |
¥49,500(税込) |
MHAを使ったアロマフェイシャルケアを修得します。クレンジングからオイルトリートメント、仕上げまで全て上質なアロマ商品で行います。
![]() |
フェイシャルケアの目的と効果、皮膚の構造、働き、美肌カウンセリング法 など |
![]() | ¥72,600(税込) |
MHAを使ったアロマボディーケアを修得します。脚、腕、腹部、背中の手技はアレンジも可能なのでサロンに合わせたコースが作れます。
![]() |
ボディ―ケアの目的と効果、血液・リンパの流れと仕組み、自律神経系、ホルモン系、免疫系、トラブルと カウンセリング など |
![]() | ¥72,600(税込) |
※レクチャーを目指す方だけでなく、サロンさんのブラッシュアップにもおすすめです。 共通理論受講は必須です。
お仕事としてアロマベーシックセミナー、アロマアドバイザーコースの開講をしていただくためのカリキュラムです。
![]() |
カウンセリング学、ストレス学、アロマカウンセリング実践 など |
![]() | ¥112,200(税込) 教材費(任意)¥7,700(税込) |
2021年7月以前に既にステップ3に進まれている方は技術認定までは以前のカリキュラムで進行となります。
新たな技術の習得に移られる場合は共通理論にて一部免除となる単位もあります。担当講師にご相談ください。
受講料は1時間¥3,300のその都度払いが可能です。
受験資格:各講座修了後、必要症例(フット20名・フェイシャル、ボディー各10名)を提出した方。
![]() |
・筆記試験(2時間) ・実技試験(相モデルにて) |
受験資格:レクチャーコース、通信講座もしくはアドバイザーコースのセルフケアテクニック6h修了後、本社開催のレクチャー説明会に参加の上、課題をクリアした方。
![]() |
・筆記試験(1.5時間) ・実技試験(STEP1.2より一部実演) |
アロマセラピストが仕事として成功する為のサロン活動に関わる基本知識を学んでいただきます。
サロン認定試験前に講師の判断の下、補講を受けて頂く場合があります。不安な方は希望する事もできます。詳しくは担当講師にお尋ねください。
受験資格:技術試験合格、通信講座もしくはアドバイザーコースのセルフケアテクニック6h、経営接客セミナー修了、症例10名を提出した方。
![]() |
・筆記試験(1.5時間) ・実技試験 |
本社教室をサロンと見立てて、お客様のお迎えからカウンセリング、トリートメント、お見送りまで、全てのサロンワークをみさせていただきます。